教育目的をはじめとする出版物や各媒体での利用に際する、海外・国内著作権(主に文章や図版)の許諾申請・取得代行・仲介業務を行っております。
出典調査から、権利者の特定、権利者への申請、交渉、契約の締結、支払い等を一括して行います。
長年にわたり構築されたデータベースおよび経験から培われた調査力で、確実かつ丁寧に許諾申請を行います。
版元、海外の著者エージェント、著者(もしくはその継承者)ご本人様等に許諾申請を行います。場合によっては国内の窓口に申請するケースもございます。
尚、英文の著作権処理の他にも、仏語の出版物関連業務も得意としております。
国内の著者(もしくはその継承者)ご本人様、各著作権管理団体、版元等に許諾申請を行います。
海外・国内ともPrint権、電子権、オーディオ権など多様な媒体での利用申請が可能です。
ご依頼時には、出典(判明していれば)および使用用途の詳細をお伺いしております。
ご依頼の際に、申請に必要な情報等を所定のリストにご記入をお願いしております。出典が不明な場合でも、ご相談ください。
利用著作物選定のアドバイス等も、適宜行っております。
使用料を支払う際に発生する源泉所得税の税務処理に関するアドバイス、減免税可能な場合の書類作成補助等も行っております。
本サービスには、著作権者様等に支払う使用料に加え、弊社仲介手数料および支払手数料等が発生いたします。